出発前に検温していただき、
発熱や体調不良の際はご遠慮ください。
蓮華だより
2022年蓮華温泉春営業は5月8日をもって無事終了いたしました。
近年まれにみる大雪で始まった今シーズン。
3月19日の営業開始に間に合わせるために毎日毎日除雪しました。
そんな大雪も解け始めたらみるみるなくなりましたが、
雪倉岳へ行く瀬戸川のスノーブリッジがしっかりしていたので
ゴールディンウィーク中も多くの方が雪倉岳の大斜面に
気持ちよさそうなシュプールを描いていました。
そして蓮華温泉といえば野天風呂、天気よく山がきれいに見える日には、
みなさん「最高でした!と笑顔で野天風呂から帰ってきていました。

夏山シーズンの営業開始は 6月下旬の車道開通に合わせてとなります。 |
---|
まだ日程は決まっていませんが
決まり次第ご案内いたします。
(車道開通するまでは蓮華温泉のすべての施設は利用できませんので注意してください。)
なお、宿泊予約は受け付けていますのでお電話ください。
今のところ8月5日(金)は満室となっております。
夏、蓮華スタッフとして一緒に働いてくれる方、 募集しています。 |
---|
男性の方はロッジ内の仕事のほかに登山道の草刈り整備も行います。
大自然の中で気持ちよく体を動かしたい方、お待ちしております。
登山に行かれるお客様、登山を終えてこられたお客様に笑顔でお迎えする仕事です。
山好き、自然好き、興味ある方お電話ください。(18歳~40才位)
満点ポイントカード 第1号!お祝いです。
昨年から始めた「蓮華温泉ポイントカード」
一泊二食付、又はそれと同額料金での宿泊で1ポイント押印。
10ポイント集めると、時間一泊二食無料で泊まれるというものです。
なんと、こちらの安江清さんと安江武さんのご兄弟で早くも達成しました。
この日は第1号ということでお祝いです。
一番乗りおめでとうございます。
それと、蓮華温泉へのご愛顧まことにありがとうございます!

*宿泊ポイントカード*
蓮華温泉宿泊のお客様へ 蓮華温泉ロッジのポイントカードができました。宿泊1回に1ポイント押印、満点で1泊無料となります!
そのほかにお得な特典と交換いたします。
蓮華温泉のフロントにて受付しております。
宿泊の際は、ポイントカードをご希望ください!


女性の方で野天風呂はちょっと恥ずかしくて・・・と思っている方も多いのでは?
女性の方でも気軽に入浴できるように
一番高い所にある薬師湯は、女性優先とさせていただいています。
入浴の際には「只今女性入浴中」の看板を掲げて
ゆっくりとお楽しみください。

※野天風呂は自然そのまんまの温泉ですので、天候・気温によっては熱い温いがあるあるかもしれません。その時はご了承ください。
2022年春の蓮華温泉営業開始!

今年は大雪の為、すっぽり雪に覆われた蓮華温泉ロッジ
除雪、温泉、水
すべてが心配でしたが、3月19日、無事に営業できました。
予約受付中です。お電話ください。
予約いっぱいの週末、空室あとわずかの週末ございます。

蓮華温泉下見の報告
例年ですと2月末に行う下見ですが、天候大荒れ、雪も不安定の為
3月1・2・3日の2泊3日で行いました。
メンバーは蓮華スタッフと蓮華温泉雪堀草刈り組合の合計8名
1日目 栂池スキー場 → 天狗原 → 振子沢 → 蓮華温泉
2日目 一日中雪堀り
3日目 蓮華温泉 → 角小屋峠 → 木地屋へ下山
やはり今年は雪の量はすごく多いです。天狗原でも雪に埋まっている木が多く、見えている木が少なく感じました。
振子沢も、木地屋への下山コースも全体的に例年より1mくらい積雪が多く、特に沢の中など凹みの所には
大量の雪がたまっていて、地形がのっぺりとしています。
昨年付けた印が足元にあったり、埋まったりしているところが多くありました。
ロッジの屋根にも多い所では5~6メートルもの雪が乗っており、重さで部屋のドアが開かないところもありました。
今のところ雪掘りするところもたっぷり残り、温泉もまだ出せずにいますが、
雪が多く、山スキーに適した今シーズン。
営業開始予定日の3月19日にがんばって整備、準備していきます。
↑フェイスブックへ移動します↑
山と渓谷2月号に掲載されました

今年の糸魚川市の雪積情況は、今のところ、里では少なく、山では多いといった感じですので、蓮華温泉辺りは例年通りの雪積が望めそうです。
今年も3月19日の営業開始を目指していますので、バックカントリースキー&スノーボード 大好きなみなさま 準備しておいて下さい。
毎年2月の終わりに雪や温泉の情況確認と雪堀りの為に蓮華温泉へ 下見に入るのですが、昨年の下見の事が「山と渓谷2月号」に6ページにも渡り掲載されました。
書店へ行かれた際にはぜひ手に取ってみて下さい。

登山情報
-月-日現在
- 蓮華温泉~白馬大池~白馬岳
- -----
- 蓮華温泉~朝日岳
- -----
- 蓮華温泉~風吹大池
- -----
- 蓮華温泉~鉱山道
- -----
宿泊について
- 完全予約制です。
お部屋は基本的にはグループごとに個室対応とさせていただきますので、お部屋が埋まり次第受付終了とさせていただきます。ご了承ください。
1人での登山のお客様には余裕を持った相部屋も考えております。 - 感染症予防のためにマスク・インナーシーツ・アルコールスプレーご持参ください。

お客様へ、宿泊者名簿ご持参のお願い |
---|
コロナウイルス感染症と遭難事故の緊急時の素早い対応の為に、到着時に宿泊者全員分の氏名・性別・年齢・住所・携帯番号・緊急連絡先を記入していただいております。
あらかじめご用意いただき、ご持参いただきますようよろしくお願いいたします。 <書き方> 予約をとった方のお名前を一番上にして、一枚の紙に全員分まとめたものをご用意ください。 用紙はどんなものでも構いません。 下記に、当ロッジで使っているものをPDFにて公開いたしております。 ↓↓↓ また、到着時に必要な宿泊カードを記入してのご持参も 併せてご協力をお願いしたします。↓↓↓ <書き方> 上記PDFを印刷、予約した方のお名前で、太枠内に書ける範囲で |
*宿泊ポイントカード*できました

蓮華温泉宿泊のお客様へ
蓮華温泉ロッジのポイントカードができました。
宿泊1回に1ポイント押印、満点で1泊無料となります!
そのほかにお得な特典と交換いたします。
ポイントカードをフロントでご提示ください。
- 10ポイント満点
- 次回1泊無料です
- 5ポイント目
- ワンドリンクサービスいたします
- 押印から7日以内の・・・
- <ご宿泊>のご利用で、ワンドリンクサービス
<日帰り入浴>のご利用で、入浴料を300円割引
蓮華温泉のフロントにて受付しております。
宿泊の際は、ポイントカードをご希望ください!
参加条件
- 1泊2食付、またはそれと同等金額でのご宿泊で1ポイント押印
- ご本人のみ有効、ポイント有効期限は無期限
- 代理店でのご予約は押印できません。
- 紛失等により再発行される場合、ポイントの移行はできません。
日帰り入浴とキャンプ場利用のお客様へ
********************
入浴受付時間 内湯・野天風呂 共に
9:30~17:00
********************
日帰り入浴とキャンプ場利用のお客様へ入浴受付時間についてのお知らせです。
入浴受付時間(内湯・野天風呂共に)は9:30~17:00となっています。
それ以外の時間は、蓮華温泉ロッジに宿泊のお客様のみの時間となります。
時間を守って
大自然の温泉をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
