
蓮華だより
7月以降の予約受付について
夏営業開始の7月〜10月18日の小屋閉めまでの宿泊予約の開始日は、『やまたん』予約サイトでは6/1から、電話予約は7/2から開始します。
春スキー営業のお知らせ
3月20日より営業を開始
報告です(2025/3/13)
いつも蓮華温泉ロッジをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
3月10日より小屋入りし、営業準備を進めております。
現在、ロッジで使用する水については何とか確保できました。
内湯・野天風呂ともに入浴ができません 温泉は回復して通常通りに!入浴できます
しかし、温泉の湯量が少なく、内湯・野天風呂ともに入浴ができません。今後の気温上昇や降雨により、幸じて男女ある内湯ひとつだけ(入れ替え制で)入浴出来るようにするのが精一杯かもしれません。出来る限り入浴出来るように手を尽くしますが、見通しを立てるのは現時点では困難な状況です。
今年は、雪が多く谷がしっかり埋まり、ツアーコース・雪倉岳・朝日岳・五輪山の登りも滑りも快適なコンディションです。山スキーを存分に楽しめる最高の環境が整っています。
一方で、近年の少雪傾向の影響によりスタッフや食材の確保が難しく、食事の提供は品数を減らした形になります。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
予約受付は3月14日より開始 お電話での対応は7:00〜8:00、18:00〜20:30の間
山スキーを楽しむには最高のコンディションですので、温泉に入浴出来ない状況ではありますが、3月20日より営業を開始することを決定いたしました。 予約受付は3月14日より開始いたします。
日中は作業のため、お電話での対応は7:00〜8:00、18:00〜20:30の間でお願いいたします。
皆様のご理解とご協力に感謝申し上げるとともに、厳しくも美しい春の雪山を楽しみに、ぜひお越しください。
蓮華温泉ロッジをこれからもよろしくお願いいたします。
蓮華温泉ロッジ 一同
春スキー宿泊料金
3月〜5月春スキー料金 1泊2食付 14,000円
蓮華温泉ロッジ内における感染症対策について
マスクの着用について
厚生労働省が示す効果的場面を参考にし、ロッジ内でのマスクの着用につきましては、個人の判断にお任せいたします。
宿泊について
- 完全予約制です。お部屋は基本的にはグループごとに個室対応とさせていただきます。1人での登山のお客様には余裕を持った相部屋も考えております。
- インナーシーツのご持参を引き続きお願いいたします。
宿泊者名簿の事前準備のお願い
コロナウイルス感染症と遭難事故の緊急時の素早い対応の為に、到着時に宿泊者全員分の氏名・性別・年齢・住所・携帯番号・緊急連絡先を記入していただいております。
あらかじめご用意いただき、ご持参いただきますようよろしくお願いいたします。
<書き方>
予約をとった方のお名前を一番上にして、一枚の紙に全員分まとめたものをご用意ください。
用紙はどんなものでも構いません。
下記に、当ロッジで使っているものをPDFにて公開いたしております。
また、到着時に必要な宿泊カードを記入してのご持参も併せてご協力をお願いしたします。
<書き方>
上記PDFを印刷、予約した方のお名前で、太枠内に書ける範囲で

ロッジ宿泊のポイントカードができました。
宿泊1回に1ポイント押印、満点で1泊無料となります! そのほかにお得な特典と交換いたします。
ポイントカードをフロントでご提示ください。
日帰り入浴とキャンプ場利用のお客様へ
入浴受付時間 内湯・野天風呂 共に
9:30~17:00
日帰り入浴とキャンプ場利用のお客様へ入浴受付時間についてのお知らせです。
入浴受付時間(内湯・野天風呂共に)は9:30~17:00となっています。
それ以外の時間は、蓮華温泉ロッジに宿泊のお客様のみの時間となります。
時間を守って
大自然の温泉をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。