日帰り入浴とキャンプ場利用のお客様へ
日帰り入浴の受付時間をお知らせします。
キャンプ場にお泊まりの方も日帰り入浴の時間にご利用ください。
**************
内湯・野天風呂 共に
9:30~17:00
**************
日帰り入浴以外のお時間はロッジにお泊まりの方専用のお時間です。
蓮華温泉ロッジは、標高1,475m。
新潟県側からの北アルプスへの玄関口の山小屋です。
蓮華温泉ロッジを基点とした白馬岳や朝日岳への登山コースは、多くの登山者の方に親しまれております。白馬岳、朝日岳は北アルプスの最北位置にあり、残雪も多く高山植物の種類、量ともに宝庫として知られております。
また、温泉は野趣あふれる野天風呂と内風呂がございます。ぜひ山旅の疲れを蓮華温泉で癒してはいかがでしょうか。
蓮華温泉の蓮華とは ・・・糸魚川の漁師が船で沖に出て、この北アルプス一帯を見た時にハスの花に見えることからこの名がつきました。その昔、白馬岳のことを大蓮華山と呼んでいたそうです。
- 営業期間
- 休業期間:夏前休業 5月6日~6月下旬
冬季休業 10月20日頃~3月中旬
- 車道開通期間:6月下旬から10月20日頃まで。発表は間近になります。当ページやフェイスブックでお知らせいたします。
- 宿泊について
- 料金
|
大人 |
小人 |
幼児 |
一泊二食付 |
12,000円 |
8,000円 |
7,000円 |
一泊 夕食付+朝弁当 |
12,000円 |
8,000円 |
7,000円 |
一泊 夕食付 |
11,000円 |
7,000円 |
6,000円 |
一泊 朝食付き |
10,000円 |
6,000円 |
5,000円 |
素泊まり |
9,000円 |
5,000円 |
4,000円 |
- チェックイン 13:00
チェックアウト 8:30※1
- 素泊まりの方へ注意事項・・・館内に火気を使える場所はありません。
-
- ※1 チェックアウト後に散策や登山、野天風呂などご利用の際、大きな荷物をお預かりできます。お声掛けください。
-
個室料金:一部屋につき※ |
3,000円 |
お弁当を希望する場合 |
800円 |
- ※現在感染症対策のため皆様に個室をご案内しています。また直接お布団に肌が触れないようにインナーシーツをご持参ください
- 浴衣、洗面用具(タオル・歯ブラシ)がありません。
- 内風呂にはシャンプーボディソープ設置
- ロッジは自家発電の為、21時に全館消灯となります。お部屋の中は真っ暗になりますので、懐中電灯をご持参ください。
- 内風呂のシャワーは21時~翌朝10時までで止まります。
- 内風呂の清掃時間(朝7時30分~10時)の間はご利用いただけません。
- 野天風呂はいつでもお入りいただけます。
- 客室数・収容人員 :29室、150名
- 日帰り入浴・・・野天風呂、内風呂ともに10時から17時
- 最終受付は終了30分前まで
- 料金
|
大人 |
小人 |
内風呂・野天風呂 両方 |
800円 |
500円 |
野天風呂のみ |
500円 |
200円 |
内風呂のみ |
800円 |
500円 |
- キャンプ場
- デイキャンプまたは一泊料金
- トイレ・炊事等完備。
- ロッジから約600m先(*車の乗り入れは出来ません。)
- 温泉入浴される方は、別途日帰り入浴代金をお支払いください。
時間、料金は上記日帰り入浴の案内と同様です。
- 駐車場
- 公共駐車場(約70台)
バス停もこちらです。ロッジから徒歩3分
- 白馬岳蓮華温泉ロッジ 直通衛星電話 090-2524-7237
- 繋がりにくい場合があり申し訳ありません。再度おかけ直しお願いいたします。
フェイスブックやインスタグラムでは受付いたしませんので、ご予約・お問い合わせは電話にてお願いします。
(電話開通時間:朝6時から夜9時まで)
- 冬休業期間(11月から3月)
- 冬期間のお問い合わせは、白馬岳蓮華温泉ロッジ事務所へお願いします。
白馬岳蓮華温泉ロッジ事務所 025-552-1063
新潟県糸魚川市横町5-5-14
-
- 売店
- お飲み物や食堂メニューの販売、オリジナルの手ぬぐいやTシャツなどのお土産をご用意しております。
 |
オリジナルステッカー、 デザインは2種類 |
 |
オリジナルバッチ 人気№1 600円です |
 |
オリジナルてぬぐい
葉っぱ図鑑を片手に山歩き。使い方自由自在!おみやげにも |
 |
オリジナルTシャツ
ダクロンQDを使い 肌触り最高です |
 |
糸魚川名物 マキノ式飴
糸魚川の牧野飴屋さんが昔ながらの製法で作り続けています |
 |
蓮華名湯せっけん
蓮華5湯それぞれの湯を練りこみ作ってあります。 |
 |
オリジナルバンダナ
中央に山、周りにお花をちりばめました |